PREVENTIVE ROOM
LINEで無料相談
 
PREVENTIVE ROOM
LINEで無料相談
40歳を超えると、癌になる確率が3倍になることを知っていますか? 40歳を超えると、癌になる確率が3倍になることを知っていますか?
PREVENTIVE ROOM

もし、
あなたやあなたの家族が
癌を発症したら・・・

01癌を患った際の生存率は?

癌を患った際の生存率は?

膵臓癌を患った際の5年相対生存率
・・・男性8.9% 女性8.1%
胆のう癌を患った際の5年相対生存率
・・・男性26.8% 女性22.1%
肺がんを患った際の5年相対生存率
・・・男性29.6% 女性46.8%

癌を患った際の生存率は?

02癌を患った際の治療期間は?

癌を患った際の治療期間は?

癌を発症すると、場合によりますが半年?1年かかることが多いです。
また、手術や抗がん剤などの治療を受けたあとに体が動かしにくくなったり、
手足の激しい痛みやしびれが出たりする後遺症が残る可能性もあります。

癌を患った際の治療期間は?

03癌を患った際の治療総額は?

癌を患った際の治療総額は?

癌の治療総額は高額です。
進行度合いや治療法によっても異なります。

癌を患った際の治療総額は?
▼

では、
どうすればいいのでしょうか?

では、どうすればいいのでしょうか?

「病気になるリスク」を考えて生命保険等に加入しておくのも
一つの手段ですが、最も理想的なのは「病気にならない」事です。

私たちが「科学的に正しい予防医学の知識」を提供し、徹底的に
あなたの病気のリスクを下げ、健康寿命を伸ばすお手伝いをします。

かかりつけ予防医学サービスとは?

SERVICE

3分で分かる「かかりつけ予防医学」

SERVICE 01

オンライン面談での個別情報の
ヒアリング

まず顔合わせの段階で、医師がオンラインでの面談をさせて頂き、
①生活習慣(食事・運動・睡眠など)
②既往歴(今までされたお病気)
③家族歴(血のつながった家族がされたお病気)
④健康診断・予防接種の状況
?などのお話をお伺いします。
その後、予防医学の科学的データに基づいたオーダーメイドの「せいかつ処方」をさせて頂きます。(YouTubeチャンネル「予防医学ch」の中から、
必要な動画をお送りする「どうが処方」も行います。)

オンライン面談での個別情報のヒアリング
SERVICE 02

LINEでの定期フォロー

面談を通して行った「せいかつ処方」「どうが処方」を実行できているか、その状況に応じた適切なフィードバックを3か月単位で、手取り足取り個別で行います。
必要に応じて追加のアドバイスも行います。

LINEでの定期フォロー
SERVICE 03

いつでも可能!LINEでの健康相談

「困った時にいつでも相談できる」という役割を「LINE」を使用した健康相談でサポートします。
【例】
・1週間前から〇〇といった症状があるが病院に行った方が良いか
・最近このような食生活をしているが大丈夫か
・ワクチンの副反応は大丈夫か
※ご返答は基本的に9:00-18:00になりますが、その他の時間でも可能な範囲で対応致します。

いつでも可能!LINEでの健康相談
SERVICE 04

健康診断の確認・結果の
フィードバック

健康診断結果が返ってきたタイミングで結果を確認し、項目の正当な評価を行います。(問題ないのか、要注意なのか、要受診レベルなのか)
また、要注意だとすると具体的に日々の生活で何に気を付けたら良いかについて詳細なフィードバックを行います。
健康診断を受診されたら、PDF、もしくは写真撮影といった形でデータを送付して下さい。
科学的データに基づいた食事・生活習慣など注意すべきポイントについて細かくアドバイスさせて頂きます。

健康診断の確認・結果のフィードバック
SERVICE 05

健康セミナー

限定公開でYouTubeを使用してライブセミナーを行います。
ライブなので質疑応答も対応致します。
見逃してしまった場合はアーカイブも視聴可能です。
【例】
・ヘルスリテラシーを向上させる為に必要な知識
・健康診断データの解釈の仕方
・生活習慣病を予防する食生活
・効果的な筋力トレーニング
・40代を過ぎたら必要な生活習慣

健康セミナー

かかりつけ予防医学が
お客様に選ばれる
4つの理由

REASON

LINEでの24時間無制限サポート REASON 01

LINEでの24時間
無制限サポート

24時間いつでもLINEにて
健康状態などに関して
ご相談が出来ます

担当医の1on1対応 REASON 02

担当医の
1on1対応

医師との完全
マンツーマンコミュニケーションが出来ます

エビデンスに基づいた正しいアドバイス REASON 03

エビデンスに基づいた正しいアドバイス

私達は医学的に証明されて
いる正しい情報のみを
ご提供します

費用は生命保険の1/4 REASON 04

費用は
生命保険の1/4

最も理想的な「病気にならない」状態を目指しながら
費用も安価です

料金プラン

PRICE

スタンダードプラン

スタンダードプラン

夫婦・親子プラン

夫婦プラン

家族プラン

家族プラン

ご利用の流れ

FLOW

ご利用の流れ ご利用の流れ

公式LINEを追加して頂きましたら、
こちらからメッセージを
お送りさせて頂きます。

サービス詳細をご説明させて頂き、
お客様のお悩みにもお答え致します。
気になる事等何でもご相談ください。

内容にご了承頂けた場合、
契約を締結させて頂きます。


まずは担当医師がヒアリングさせて頂
き、今後の改善点をご提案させて
頂きます。

「科学的に正しい予防医学の知識」を提供させていただき多くのお客様にご満足頂いております。 「科学的に正しい予防医学の知識」を提供させていただき多くのお客様にご満足頂いております。 LINEで無料相談
森 勇磨 森 勇磨

森 勇磨 MORI YUMA

内科医・産業医 /
Preventive Room 株式会社代表

日本の医療体制は素晴らしいですが、まだまだ改善できる余地があるのも事実です。
海外の「家庭医制度」の中では、国民一人一人に担当のかかりつけ医が存在し、困った時はなんでもその医師に相談して適切な予防接種を受けたり、すぐ病院にかからなければいけない状況で受診したりできるシステムがあります。
日本ではこのような制度が浸透しておらず、気軽に医師にアクセスできる機会は多くありません。
今回のサービス『かかりつけ予防医学』では日本の良質な医療体制をさらに補完できるように「一人一人の背景をちゃんと理解した、寄り添えるかかりつけ医を作り、いつでも相談できる状況を作る」という海外の家庭医制度の文化を日本流にアレンジして広めていきたいという理念の元考案しました。
LINEを用いる事でより一層、かかりつけ医を身近に感じて頂けるのではないでしょうか。
このサービスによって、日本の皆さんがより安心、安全な暮らしを実現できる事を願っています。

Youtube「予防医学ch」
チャンネル登録者28万人!

Youtube「予防医学ch」チャンネル登録者28万人!

「すべての人に正しい予防医学を」という理念の元、2020年2月「予防医学 ch/ 医師監修」をスタートしました。
「わかりやすい説明で参考になる」「怖いけど面白い」と評判になり、 チャンネル登録者は28万人・総再生回数は2000万回を突破しました。

「40歳からの予防医学」出版

「40歳からの予防医学」出版!

健康診断・がん検診・食事・生活習慣・血液/尿検査・メンタル…あらゆる視点から病気になりやすくなる40歳以降の人に向けて、医師が科学的エビデンスに基づいた、健康寿命を伸ばす為の予防医学の知識を余す事なく紹介した本です。

お客様の声

VOICE

H様

20代から喫煙者だったこともあり、自分の健康に対して不安に感じていました。YouTubeの「予防医学ch」から、こちらのサービスを知り、始めました。
森さんはyoutubeの語り口調の通り、非常に親切丁寧で、今までの私のだらしない生活を否定することなく、優しくアドバイスしてくださりました。とても感謝しています。今後も宜しくお願い致します。

T様

「40歳からの予防医学」を読みこのサービスを知りました。過去に夫が糖尿病になっていたことから、生活習慣や食生活を見直したいと思い、夫に相談し、二人で始めました。
担当の先生のアドバイスのもと夫婦で生活習慣や食生活を見直した所、健康診断の結果も良くなり非常に感謝しています。

よくある質問

FAQ

LINE相談の返答までの目安時間は
どれくらいですか?
営業時間内であれば、基本的には3時間以内でのご回答をさせて頂いております。遅くとも1日以内にはご返信させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
絶対に健康寿命を伸ばせますか?
海外の論文・エビデンスを徹底的に分析した結果、病気になる「リスク」を最大限に減らし、健康寿命を伸ばす「可能性」を最大限に上げる方法を指導致します。絶対に健康寿命を伸ばす方法はそもそも存在しませんが、「ベスト」な病気の予防対策を行う事ができます。
担当医師は誰になりますか?
現状は、代表の森が全て対応させて頂いておりますが、今後対応できる上限に達する事が見込まれますので、今後は予防医学に精通した医師チームで対応させて頂く予定です。
適切な知識とコミュニケーション能力を持った医師しか採用致しませんので、サービスの質に関しては今後チーム体制となった場合もどの医師も満足頂けるかと思いますが、もし森希望の場合はお早目に問い合わせ下さいませ。
解約金はかかりますか?
解約金は一切かかりませんので安心してご利用下さい。
診療は受けられますか?
かかりつけ予防医学は「診療行為」ではなく「健康相談サービス」ですので実際のお薬の処方は行いません。今後オンライン診療サービスも予定しておりますが、現段階では未定です。
ダイエットのプログラムとは
どう違いますか?
従来のダイエットプログラムとは異なります。ダイエットプログラムの目的は【体重を減らす事】が目的なのに対し、かかりつけ予防医学では【健康寿命を伸ばす事】が目的です。
例えば肥満やメタボリック・シンドロームに該当する場合は減量が健康寿命の延長に繋がりますので勿論アドバイス致しますが、医学的な範疇で体型に問題のない方のダイエットに役立つプログラムではありません。
「科学的に正しい予防医学の知識」を提供させていただき多くのお客様にご満足頂いております。 「科学的に正しい予防医学の知識」を提供させていただき多くのお客様にご満足頂いております。 LINEで無料相談