世界から
治療がなくなる未来へ

To the future where there
is no treatment from the world

企業にとっても、個人にとっても
「予防医学の実践」が
当たり前の世の中を創造する。
正確な「エビデンス」に基づいた、企業と人
を健康にするあらゆる打ち手を行う。
寄り添える「ナラティブ」に基づいた、安心
感を与えるコミュニケーションを実現する。

To the future where there
is no treatment from the world
正確な「エビデンス」に基づいた、企業と人
を健康にするあらゆる打ち手を行う。
寄り添える「ナラティブ」に基づいた、安心
感を与えるコミュニケーションを実現する。
エビデンスに基づいたメンタル・フィジカル
の医学知識と、人事労務の法律知識を元に、
社員様のLTV向上、企業様の本質的な
健康経営を実現します。
月1回の嘱託産業医契約サービスです。
毎月訪問(またはオンライン参加)し、
など個別対応から集団対応まで幅広く産業医サービスを行わせて頂きます。
訪問日以外の電話やメール/LINEでのご相談も対応可能です。
などご利用下さい。
(勿論労働者が50人未満の場合もご利用可能です。)
企業様の顧問医師として、
など、内容を問わずいつでも電話やメール/LINEでの相談が可能です。
などは、顧問医サービスをご利用下さい。
対面、もしくはオンラインでの単発での社員様のスポット面談のご相談も承っております。
※契約していない場合でも相談可能ですし、嘱託産業医契約において、契約日以外の臨時面談が必要な場合もご利用いただけます。
LINEを使用して、社員様が医師に24時間健康相談ができるサービスを提供し、健康管理をサポートします。
といった内容を気軽に相談したい場合にご利用頂けます。
『かかりつけ予防医学』というオンライン面談を含めた、医師とマンツーマンで行う予防医学サービスも行っております。
こちらのサービスの法人向け対応も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
『かかりつけ予防医学』の詳細はこちらからご確認下さい。
におススメのサービスです。
※必要に応じて担当者様に連絡し、社員様と面談をさせて頂く場合もございますが、担当者様に連絡するのは基本的に社員様の許可を得た場合のみであり、プライバシーは完全に守られた状態で相談に答えさせて頂きます。
健康増進目的の動画の受託作成を承ります。
どんな人でも、誰にでも理解しやすい動画作りを心掛けています。
など提供・製作可能です。
からご選択いただけます。
企業様におススメのサービスです。
また健康増進動画以外にも、自社PR、商品PR、YouTube動画などアニメーションで作りたいと考えていらっしゃる企業様にも対応致します。
お気軽にご相談下さい。
参考:YouTube『予防医学ch/医師監修』(登録者28万人)
企業・大学など、各種機関での研修・セミナーを承ります。詳細なご要望がございましたら打ち合わせの上、ニーズに合った内容を提供させて頂きます。
内科医・産業医 /
Preventive Room 株式会社代表
神戸大学医学部医学科卒業。
研修後、藤田医科大学で年間約1万台の救急車を受け入れる救命救急‧病棟で勤務。
「病状が悪化し、後悔の念に苦しむ患者や家族」と接する中で、「病院の外」での正しい医療情報発信に対する社会課題を痛感。
株式会社リコーの専属産業医として、社員・会社全体へのアプローチから予防医学の実践を経験後、独立。
「科学的根拠に基づいた情報」を、「相手の立場を慮って最大限に理解してもらえる形で伝える」をモットーに、産業医/健康相談サービス(かかりつけ予防医学)の展開や、動画などを利用した予防医学の発信を通して、「全ての人が活力を持って働き、後悔のない人生を送る未来」を目指している。
「すべての人に正しい予防医学を」という理念の元、2020年2月「予防医学 ch/ 医師監修」をスタート。 「わかりやすい説明で参考になる」「怖いけど面白い」と評判になり、 チャンネル登録者は28万人を突破し、総再生回数は2000万回を超える。
健康診断・がん検診・食事・生活習慣・血液/尿検査・メンタル…あらゆる視点から病気になりやすくなる40歳以降の人に向けて、医師が科学的エビデンスに基づいた、健康寿命を伸ばす為の予防医学の知識を余す事なく紹介した本。
会社名 | Preventive Room株式会社 |
---|---|
設立 | 2021年3月19日 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
資本金 | 300万円 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 |
事業内容 |
|
Preventive Roomでは、
「全ての人、そして企業に正しい予防医学を」
というコンセプトに
共感して頂ける方を対象に、
一緒に働いてもらえる医師(産業医・内科
医・家庭医)を募集しております。
地域・経験は問いません。必要あれば指導も致します。
また育児や常勤のお仕事と兼ねながらの活動にも柔軟に対応いたします。
興味のある方はLINE、または問い合わせフォームよりお気軽に連絡下さい。
意欲のある方の応募をお待ちしております。
LINEでのお問合せも承っております